• トップ
  • 施工監理×正社員×横浜市

~施工監理×正社員×横浜市~
\ 施工監理業務全般をお任せします /
図面や仕様書に沿った安全・品質・工程管理が主な仕事です。
完全週休2日制、年間休日120日以上で
しっかり休めます◎
作業服貸与、各種手当、退職金制度、再雇用制度も完備!
チームワークを大切に、
意欲的に取り組める方を
お待ちしています。


#横浜市求人 #施工監理求人
#正社員募集 #年間休日120日以上
#退職金制度 #神奈川県求人

募集要項

職種施工監理
雇用形態正社員
求める資格必須
高卒以上
基本的なPC操作できる方(Excel、Word)

優遇
準中型免許又は中型免許
土木・電気施工管理技士
勤務時間9:00~18:00(休憩60分)
※月に1~2回ほど夜間作業・夜間当直あります。
平均残業時間10〜20時間/月
勤務地横浜市中区新山下3-10
事業所交通安全施設株式会社 本牧工事事務所
交通アクセス《電車》
みなとみらい線
元町・中華街駅から徒歩20分
《バス》
市営バス
みなと赤十字病院入口バス停から徒歩3分
駐車場の有無なし
雇用期間定めなし
契約期間定めなし
試用期間3か月(試用期間中の待遇:変動なし)
受動喫煙防止対策敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
休日休暇働き方
完全週休2日制

休日
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇(カレンダー通り)
有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
5日以上の連続休暇可能
誕生日休暇、創立記念日
給与金額
月給250,000円〜(固定残業代なし)
※年齢、経験、能力等により応相談
※前職給与を考慮(源泉徴収票の提出をお願いします!)
賞与年2回(基本給5か月分)
※業績により増額あり
昇給年1回
インセンティブなし
年収例年収400万円から(固定月給250,000円+賞与)/入社2年目
その他手当通勤手当(全額支給)
住宅手当(15,000円)
資格手当
扶養手当
役職手当
職務手当
深夜手当
残業手当
出張手当
保険社会保険完備
がん保険
転勤なし
採用フローエントリー→書類審査→面接1回→合否
エントリーから採用まで2〜3週間
募集要項画像募集要項画像募集要項画像

ポイント

POINT 01

幅広い世代が活躍中!
充実した研修、資格取得への支援も行います。発注者への対応も多いので、
最低限の挨拶や丁寧な態度を心掛けて頂ければ未経験からでも大丈夫です。

POINT 02

作業は軽作業が中心!あなたの手で現場を動かす管理業務
現場作業は軽作業が主ですのでその管理業務を行ってもらいます。
自分の担当した工事の成果が目に見えます。(標識板の設置など)
担当した業務は自分の裁量で行えます。

POINT 03

チームで支え合う職場!すぐに慣れて活躍できます
メンバー全員で作業を進めるのでチームワークが大切です。
ルーティーンの工事も多く、直ぐに仕事に慣れると思います。

インタビュー

代表取締役堀田 賢

M・Iさん正社員/施工管理

職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションについて教えてください。

当社は人間関係の良さも魅力の1つ。
業務中のチームワークの良さはもちろん、業務を離れた後もみんな仲がいいんです。
有給取得率も高く希望に沿ったお休みをとれるので、働きやすさも抜群です!

Y・Fさん正社員/施工管理

職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションについて教えてください。

仕事に対する熱量が高く、明るい人が多いですね。
チームで連携し目標に取り組む風土で先輩に質問もしやすく、アットホームな雰囲気です。

H・Tさん正社員/施工管理

職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションについて教えてください。

「助け合い」の雰囲気が強く根付いていると感じます。
困ったときは先輩後輩・職種関係なく周りが助けてくれるので1人で抱え込むこともありません。
より良い職場を一緒につくっていきましょう!

業務内容

業務内容業務内容
施工管理業務をお任せします。
・事前資料作成(調査や発注者との調整)
・協議資料作成
・現場資料作成
・写真整理
・積算資料作成
・検査資料作成
入社後の流れ
入社後直後は、先輩の業務の補助を行っていただきます。
一緒に調査や資料を作成していただき標識工事への知識を得ていただきます。
メンテ工事なので小さい工事が多数発生します。
慣れてきたらそれらの工事を担当していただきます。

福利厚生

  • 福利厚生
    各種見舞金

    結婚・出産お祝い金
    弔事見舞金
    災害見舞金

  • 福利厚生
    健康・医療関係

    健康診断
    インフルエンザ予防接種補助(全額負担)

  • 福利厚生
    レジャー・懇親会

    懇親会
    ※参加自由!

  • 福利厚生
    自己啓発関連

    資格支援制度
    テレワーク・在宅勤務可
    社外セミナーの参加
    ※参加自由!受講料負担

  • 福利厚生
    その他

    作業服貸与
    退職金制度
    再雇用制度
    35歳まで(新婚者)の方、
    最大5年間4万円の住宅補助あり

1日のスケジュール

09:00

朝礼・安全確認・業務時間

12:00

昼休憩

13:00

午後作業

17:30

夕礼

18:00

退社

会社について

会社について

会社について

日本リーテック株式会社グループの一員である
交通安全施設株式会社は、1963年の設立以来、大型道路標識、防護柵、道路標示などの交通安全施設の施工を通じて、交通事故ゼロの社会を目指してきました。
東京都品川区に本社を置き、横浜市や江戸川区など複数拠点で事業を展開。高い技術力と豊富な実績を活かし、迅速かつ丁寧な施工で安心・安全な交通環境づくりに貢献しています。
今後も信頼される企業として、社会のインフラを支えてまいります。

仕事について

仕事について

仕事について

道路標示、防護柵、区画線など、交通安全に関わる各種施設の設計・施工を行っています。
高速道路や一般道路を対象に、交通の円滑化と事故防止を目的としたインフラ整備を実施。
公共工事を中心に、確かな技術と迅速な対応で、安全で快適な道路環境づくりに貢献しています。

会社概要

住所〒141-0032
東京都品川区大崎1丁目20番8号INOビル501号室
会社名交通安全施設株式会社
電話番号03-3495-0821
代表者名堀田 賢
事業内容交通安全施設設備工事
設立年月日1963年12月
従業員数15人

エントリーフォーム

下記項目に情報をご入力の上、ご応募ください。

お名前必須
年齢必須
性別必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
現職必須
住所必須

希望職種必須
お問い合わせ内容任意

当社プライバシーポリシーにご同意頂ける
場合は、「個人情報の取り扱いに同意する」に
チェックをお願いいたします。